2007年09月06日

くるる イラスト調マテリアル

kururu_Illust_Mat.zip

くるる用のイラスト調マテリアルです。
MAT Poseファイル形式になっていますので、フィギュア、プロップを選択した状態で、ポーズライブラリから対応するポーズを適用してください。

「くるる」、「くるる ショートヘア モーフターゲットバージョン」、「くるる ポニーテールヘア モーフターゲットバージョン」、「くるる コンフォーム服セット」に対応したPoseファイルが入っています。

Poser5以降で使用できます。
ラベル:Poser download
posted by mato at 19:16| Comment(8) | TrackBack(1) | Download | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
こんばんはー。
早速DLさせて頂きました。
Poserもようやく復旧したので入れてみたんですが、すごい数入っててびっくりしました。
すごい大変だったんではないですか?
matoさん太っ腹。
くるるちゃんにとても雰囲気がぴったりでいい感じですね。
ありがたく使わせていただきます〜^^
Posted by casiopea at 2007年09月06日 23:24
こんばんは。
casiopeaさんのところに書き込みしてから、かなり時間がかかってしまいました。
遅くなってすみません。

とりあえず、私のところで公開しているものに対応すると、こんな数になりました。
色のバリエーションとかも増やせたらよかったのですが、そこまでは難しかったです。

今回のマテリアルを作っていて、マテリアルのノードの使い方とか、いろいろ勉強になりました。
マテリアルについては、もっといろいろ勉強してみたいです。
Posted by mato at 2007年09月07日 00:30
こんばんは〜(^-^)
いただきましたー、P5で使えるんですね、ありがとうございます。
P5のマテリアル関係をいじるの初めてなので、上手く出来るかなぁ〜....ボクはP5の事も殆どわかってないので勉強しなくては〜!(^^;)
Posted by ワッピ〜 at 2007年09月07日 02:01
> ワッピ〜
こんばんは。
このマテリアル設定は、Poserのトゥーン機能からハイライトを除いて、通常のマテリアルと7:3くらいの比率で混ぜている感じです。
HenrietteさんのHalfToonと考え方は同じだと思うのですが、Toonの比率がより高くなっています。

マテリアルの設定は、いろいろ覚えても以前のバージョン、あるいは他のCGソフトでは同じ機能が使えなかったりして、どこまで使い込んでいいのか判断が難しいです。
キャラクターの配布という点から考えると、なるべく一般的なマテリアル設定に抑える方がいいのかもしれません。
Posted by mato at 2007年09月07日 20:34
こんばんは。

くるるちゃんのサムネが
魅力的で可愛らしいですね♪

そして配布された内容を拝見してビックリ!

とっても充実した内容で、matoさんの
細部に至るまでのこだわりが素晴らしい
と思いました。
また簡単にToon調になるので楽しいです。

DLさせて頂きまして、
ありがとうございます!


Posted by mamomamo at 2007年09月08日 00:42
こんばんは。
コメントありがとうございます。
最初はくるるの髪とか服をにあ☆みぃに移植できるか試そうと思ってイラスト調のマテリアルをいじっていたのですが、逆に、にあ☆みぃのマテリアル設定をくるるに移植するような感じになってしまいました。

今度、イラスト調マテリアルで投稿する絵とかを作ってみたいと思っています。
回転アニメーションもイラスト調とかにしてみたりする...かは未定です。
Posted by mato at 2007年09月08日 01:47
こんにちは、
私もNanana用にトゥーン系マテリアルはいろいろ研究しているので、
こちらの成果も興味深く拝見させていただきました。
(盗めるところは盗んでしまおう(殴)
Posted by Zgock at 2007年09月17日 22:59
こんばんは。
このマテリアル設定は「にあ☆みぃ」のイラストレーションマテリアルを参考にさせていただきました。「にあ☆みぃ」「もえたん」を実際に見ていただくと、より参考になるのではと思います。

ZgockさんのBlogがお引越しされていたことに、今まで気づきませんでした。すみません。
Carrara用のトゥーンシェーダーを自作してしまうなんて、とてもすごいですね。
Posted by mato at 2007年09月18日 00:36
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

YAToonでKururu
Excerpt: matoさんとこのKururu用イラストマテリアルに触発されたわけでは全然ないけど、 せっかく作ったトゥーンシェーダなのでNanana以外もレンダしてみようということで、 Kururuをレンダしてみる..
Weblog: ぼざ道楽blog
Tracked: 2007-09-17 22:56
過去に参加した展覧会
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。